top of page

自己紹介 パート2

  • 執筆者の写真: Rino
    Rino
  • 2021年2月23日
  • 読了時間: 2分

前回は私の【ピアノを習いはじめた時〜幼児期】について書かせていただきました✨

今回は!【小学生〜中学生 編】です!


ピカピカ一年生の私は、とにかく学校大好き人間でした!学校は天国のような所で毎日学校に行くのが楽しくて楽しくて伸び伸び過ごしていました!

なぜこんなに学校が好きだったのか。それはピアノの練習の苦しさを知ってしまっていたからです😂この苦しさを味わってしまうと、ピアノの練習以外のことは『お茶の子さいさい』で乗り越えられちゃうんですね!

“ピアノって凄い!!!ある意味、凄い!!!”(笑)

じゃあ、逆になんで辞めなかったのか。それは自分の演奏を他人から評価されて、ものすごく大きな達成感を味わえるからです!これは何にも変え難い満足感、幸福感でいっぱいになります😳💕

だから練習は苦しくて辛いけど、ピアノが大好きになっちゃうんですね!

“ピアノって凄い!!!やっぱり凄い!!”

小学生の私は、幼児期から変わらず毎日30分だけの練習をしていました。あとは陸上やダンス、習字や合唱など習い事で忙しく、ピアノに長時間向かえなかったのです😂

いろんな習い事をしていたからこそ知った、ピアノの良さ、素晴らしさ。🎹✨

だからここまで続けられたのだと思います。


よく生徒さんの親御さんに「先生はピアノを続けようと思ったのはなぜなのですか?」と聞かれることがありますが、私は上記のことについて答えます。


【小学生 編】が長くなってしまったのでここでお開きにします😂🙇🏻‍♀️


次回は【中学生 編】について書こうと思います☺️


ここまで読んでくださってありがとうございます🙇🏻‍♀️もし良ければいいねをポチッとしてくださると、心の励みになります😂✨

ありがとうございます♪




 
 
 

最新記事

すべて表示
緊張しない方法?

こんにちは! もう早9月に入ってしまいました😂 更新が遅くなり申し訳ないです🙏🏻 最近は「動画ブログ」を更新することが多く、「文章ブログ」のほうが疎かになっていました🙏🏻🙏🏻🙏🏻 「動画ブログ」のほうもご覧頂けると嬉しいです😊✨(YouTubeのリンクを...

 
 
 
練習って??

もう早 7月末!!!!! 今月から専門学校に勤務しだし、慌ただしく毎日が過ぎ去って行きました😱 そして、毎日5時起き😱😱😱 高校の頃を思い出します(笑) あの頃も5時起きだったなー。 毎日眠い目をこすりながら、半分脳ミソ停止したまま満員電車に揺られて学校に行ってたな...

 
 
 
コンサートのお知らせ

🎹✨8/22(日)15:30開演 アスティアかさい3階 ねひめホール🎹✨ コロナ騒動後、初のコンサートです😊 やっと!!!お客さんの前で弾くことが出来るイベントです🥰 今回は、いつもとは少し違う内容になっていますので、お時間ございましたら是非お聴き下さい😊🎹✨...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • LinkedIn

©2021 by ピアノ教室brillante。Wix.com で作成されました。

bottom of page